初心者🔰要注意!!
難攻不落──モンテカルロの“歩き方”教えます。

F1の“真”の開幕戦と言えるヨーロッパラウンドが幕を開け、現在イモラ→モナコ→バルセロナの3連戦真っ只中で関係者は大忙し。F1サーカスの住人たちは皆、おのおののスタイルでこの3連戦を過ごすことになる。歴史と伝統のモナコGPは、カレンダーの中でも特別なグランプリだ。特別だからこそ、モナコ特有の“しきたり”がメディア初心者の行手を阻むことも珍しくない。今回はそんなグランプリ期間中のモナコの歩き方を伝授
尾張正博 2025.05.24
サポートメンバー限定

 エミリア・ロマーニャGPの後、モナコを目指してイモラからレンタカーを走らせた──約500km。途中2回休憩して、7時間かかった。飛行機で移動しないのかと思われるかもしれないが、イモラ〜モナコ〜バルセロナの3連戦は、実は移動が少し複雑だ。

 イモラへの移動は普通に考えれば、日本からイタリア・ミラノ空港に到着後、レンタカーで走るか、ミラノ空港からイモラの最寄りとなるボローニャ空港までの国内線に乗り継ぐことになる。

 そこまではいいのだが、モナコGPの取材のための移動が一筋縄ではいかない!

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3477文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
『予約は1年前から』──F1ホテル事情最前線
サポートメンバー限定
『ノーズは旧型、パワーユニットは新品』 角田裕毅のイモラ仕様車から学...
サポートメンバー限定
「行くべきグランプリか否か……」 F1取材歴30年超えの達人が教える...
サポートメンバー限定
最新ヘアピン攻略講座──其の弍 タイヤ、エンジンパワー、サスペンショ...
読者限定
最新ヘアピン攻略講座──其の壱 『アウト・ミドル・アウト』 ユニー...
サポートメンバー限定
フェルスタッペンも認めるピアストリの急成長 元F1ドライバーからのア...
サポートメンバー限定
「塗る」ではなく「貼る」 世界初公開! RB21特別仕様に見る 最...
サポートメンバー限定
「祐毅ならやってくれる!」 前マネージャー・マリオ宮川の激白