フェルスタッペンも認めるピアストリの急成長
元F1ドライバーからのアドバイスが後押しか!?

結果だけを見れば、第5戦サウジアラビアGPはオスカー・ピアストリが今季3勝目を記録したレースだったとなるが、スタート直後の王者マックス・フェルスタッペンとのバトルを切り取ると、高次元に仕組まれた両者のアプローチに今季の選手権争いのカタチを見た気がする。特に“3年目”ピアストリの駆け引きの非凡さにはフェルスタッペンも隠すことなく賞賛の言葉を贈る。さあ、新時代が幕開けする!
尾張正博 2025.04.25
サポートメンバー限定

 事実上、スタート直後のバトルとその後のペナルティによって、今年のサウジアラビアGPの勝敗は決した。

 状況をおさらいしよう。

 アウト側のポールポジションからスタートしたのは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)。イン側の2番手からスタートしたのが、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)だった。スタートの蹴り出しはピアストリの方が良く、2台が並んで1コーナーに進入する。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2482文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
5連覇への大きな壁 フェルスタッペン、逆転王座の確率は──
サポートメンバー限定
F1と国歌──あなたの馴染みあるメロディは?
サポートメンバー限定
[検証アゼルバイジャンGP]ヒーローになるよりも自己犠牲──チームの利...
サポートメンバー限定
ザントフールトの魅力と罠
サポートメンバー限定
[検証イタリアGP] 最速マクラーレンも抵抗できず!? フェルスタ...
読者限定
逆境からの栄冠──オランダGP ハジャーと角田裕毅が直面していた苦闘
サポートメンバー限定
モーターホーム百景2025──後編 世界の食文化も堪能できる社交場
サポートメンバー限定
モーターホーム百景2025──前編 華やかなF1の世界を演出するこだ...